Q&A

ソーティクツ®の服用に関するQ&A

Qお薬を服用し忘れたときはどうしたらよいですか?
A 飲み忘れに気がついたらすぐに、その日の分を飲んでください。ただし、次の回の飲む時間が近い場合は1回とばして、次の回に1回分飲んでください。毎日なるべく同じ時間に服用し、一度に2回分を服用しないようにしてください。
Q調子が良くなってきたので薬を飲むのをやめても良いですか?
A 症状が改善した状態を維持するためには、毎日続けて服用していくことが重要です。自己判断で中断したり、飲む錠数・回数を変更したりせずに、必ず医師にご相談ください。
Q間違って多く飲んでしまったときはどうしたらよいですか?
A すぐに医師または薬剤師にご相談ください。
Qサプリメントは飲んでもよいですか?
A 薬に影響があるため控えるべきサプリメントの規定はありませんが、飲む前に医師または薬剤師にご相談ください。市販の薬についても同様に、自己判断で服用せず、医師にご確認ください。

その他のQ&A

Q乾癬治療以外で病院を受診する際に気を付けることはありますか?
A 病院を受診する際には、ソーティクツ®を服用していることを必ず医師に伝えましょう。
現在服用している薬について正確に伝えられるように、病院や薬局へ行く際にはお薬手帳を持ち歩いておくと安心です。
Qワクチンは打ってよいですか?
A この薬を使用している間は生ワクチン[BCG、麻疹(はしか)、風疹(ふうしん)、麻疹・風疹混合(MR)、水痘(みずぼうそう)、おたふく風邪等]の接種はできません。接種の必要がある場合には医師にご相談ください。
Q感染症にかからないためにはどうしたらよいですか?
A 普段から手洗いうがいをしっかり行い、感染リスクを下げることが大切です。心配なことがあれば、早めに医師にご相談ください。

おすすめコンテンツ